日本女子陸上界随一の美女と評判の短距離選手の市川華菜さんにスポットを当てて調べてみました。
陸上女子短距離といえば、福島千里さんが有名で他の方のメディア露出が少ないように感じます。
しかし、市川華菜さんは、ここ数年で着々と力を付けてきて、日本を代表するスプリンター
もちろん、東京オリンピックも十分に狙える逸材でしかも、美人です!
ファンも多くなると思いますね!
市川華菜さん プロフィール
日本選手権100m200m共に
初優勝と最優秀選手賞頂くことができました🥇嬉しいかぎりです🙇♀️
応援ありがとうございました🙏✨
温かいメッセージすべて読めました🌸まだまだがんばります😊
写真もありがとうございます🙏✨ pic.twitter.com/xQmYWbeCLN— 市川 華菜 KANA ICHIKAWA (@kana0114mizuno) 2017年6月25日
名前:市川華菜(いちかわ かな)
生年月日:1991年1月14日
出身地:愛知県豊田市
身長: 164cm
体重: 49kg
小柄だからこそいいタイムが出るんでしょうね!
MIZUNO TRAINING
TEAM WEAR COLLECTION
2019 SPRING/SUMMER#市川華菜#陸上競技#ミズノトレーニング— Mizuno Training (@_MizunoTraining) 2019年2月21日
自己ベストタイム
100m:11秒43 2011年・ 2017年
200m:23秒39 2017年
400m:54秒14 2014年
その他の経歴及び戦歴
2007年のインターハイで4x100mR:準決勝
2008年の国民体育大会で4x100mR:準決勝
2009年の日本学生個人選手権で200m:3位
2009年の日本インカレで100m・200m:準決勝
2009年の国民体育大会で200m:準決勝
2009年の日本ジュニア選手権で200m:2位
2010年の日本学生個人選手権で200m:1位
2010年の日本インカレで100m・200m:2位
2010年の日本ジュニア選手権で200m:1位
2011年の織田記念で100m:2位
2011年の静岡国際で200m:2位
2011年のゴールデングランプリ川崎で4x100mR:1位日本記録
2011年のアジアグランプリ第1戦で4x100mR:1位
2011年のアジアグランプリ第2戦で4x100mR:1位
2011年のアジアグランプリ第3戦で4x100mR:1位
2011年の日本選手権で100m・200m:2位
2011年のアジア選手権で100m:決勝
2012年の静岡国際で4x100mR:1位
2012年のゴールデングランプリ川崎で4x100mR
2012年の日本選手権で200m:2位
2012年の日本インカレで100m・200m:1位
2014年のゴールデングランプリ東京4x100mR・4x400mR: 1位
2014年の日中韓3カ国交流陸上で4x400mR:1位
2014年の国民体育大会で4x100mR:1位
2015年の全日本実業団選手権で200m:1位
2016年の静岡国際で4x400mR:1位
2016年のゴールデングランプリ川崎で4x400mR:1位
2017年の布勢スプリントで100m:1位:自己ベストタイ
2017年の日本選手権で100m・200m:1位
2017年のオースルターナイト陸上で100m:1位 大会記録
(ウィキペディア抜粋)
凄い戦歴ですよね!
特に200mが強いですね。
市川華菜はオリンピック狙えるか?かわいい顔をして腹筋がスゴイ!
上記の戦歴から見ても東京オリンピックではメダル獲得の可能性は大ですね!
是非とも『日の丸』を掲げてもらいたいです。
美人で可愛い顔をしているのに腹筋が凄いって有名ですよね。
筋肉が凄いのは写真を見た方が分かりやすいですね!
さいごに
市川華菜さんについて調べました。
戦歴も凄いですよね。
200mで力を発揮するタイプに思えます。
来年の東京オリンピックでのメダルを期待したいところです。
これからも頑張ってほしいと応援していきましょう!
コメント