橋岡優輝さんは今ドラマに出て人気がある横浜流星さんに似てるとSNSで話題になっています。
橋岡優輝さんについて紹介します!
橋岡優輝さんと横浜流星さん、似すぎててヤバイ!!イケメンすぎる!!!
・橋岡優輝さんと横浜流星さんは本当に似てますね。イケメン同士並んだらヤバそう・・・。
・橋岡優輝さんと横浜流星さんは画像で見ると似てるのが分かります。アスリートと俳優どっちもかっこいい!!
Jリーグ浦和レッズでディフェンダーとして活躍中の橋岡大樹選手は、橋岡優輝選手のいとこ(従兄弟 )です。
進学した高校は八王子高校で高校の陸上の先生が渡邉大輔先生は橋岡優輝選手の叔父です。
渡邉大輔先生は走り幅跳びで2000年シドニーオリンピック、
世界選手権にも出場経験のある元アスリートで「走り幅跳び」に変更しました!
U18日本代表にも選出され高校3年生の時には、インターハイ、国体、日本ジュニア選手権優勝選手権で高校3冠を達成したのです
男子走り幅跳びは、かつてはアメリカのマイク・パウエルやカール・ルイスらが、8m80~90超えのハイレベルな戦いを繰り広げた時期があったが、近年は8m30~40に入れば、五輪のメダル争いができる状況になっている。
それだけに、橋岡にも東京五輪でメダルの可能性が出てきている。
アジア選手権でサブグラウンドとメイン競技場のグラウンドの材質が異なり、踏切板もこれまでとは違っていた。
それでも、「そこまで考えることはなかったですね。
調子がよければ勢いでいけるし、経験にもなるので。
世界にはもっと悪い条件のところもありますから」と気にする様子はない。
「ここで勝っても、まだ両親には認められないかもしれません。なんせ僕はまだ日本記録保持者じゃないので」と笑うので今後も期待せずにはいられない。
橋岡優輝の父親は棒高跳び!母親は三段跳びの優勝者
父親の橋岡利行さんは棒高跳の選手で、日本記録保持者で5m55という記録を持っています。
日本選手権では7度も優勝経験があります。
母親の橋岡直美さんは?
選手時代は急性でしたので城島直美さんは、中学校時代に三種競技Bでの中学校で全国大会優勝されました。
100mハードルや走幅跳、三段跳の選手で、100mハードルではインターハイ3連覇という経歴の持ち主です。
八王子高校の先生・渡邉大輔さんの奥様が直美さんの妹なのです。
直美さんの妹さんもまた元陸上選手で埼玉栄高校で100mハードルで3年連続の入賞を果たしています。
両親からの才能を受け継いでいるのはすごいですね!
橋岡優輝のいとこはサッカーの橋岡大樹
橋岡 大樹(はしおか だいき)
生年月日:1999年5月17日
埼玉県浦和市出身のプロサッカー選手。
ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。
Jリーグ・浦和レッズ所属。
陸上男子走り幅跳びのアジア大会代表・橋岡優輝(日大2年)と、サッカーU-19日本代表の橋岡大樹(浦和レッドダイヤモンズ)だ。
2人は父親同士が兄弟という、いとこ関係。
それぞれの道で世界の頂点を目指している。
両親がともに日本選手権覇者。橋岡優輝は陸上界のサラブレッドとして知られている。
浦和レッズ所属の橋岡大樹選手がそうなんですが、父親同士が兄弟で弟の子なんだそう。
そしてその彼も1999年5月17日生まれで東京オリンピック世代。
叔父さんもオリンピックに行かれ両親もスーパーアスリートだし、生まれつきの遺伝子が凄すぎですが顔は似てないですね。
もし二人が東京オリンピックに出場することになれば、橋岡家は大フィーバーです。
中見出し橋岡優輝が2019年世界陸上競技選手権大会に初出場!
陸上男子走り幅跳びの橋岡優輝(20=日大)が8メートル32の日本新記録を樹立した。
風速1・6メートルの1回目でいきなり、自己記録を10センチ更新した。
着地後は首をひねったが世界トップ5位タイの好記録だった。
8メートル25の日本記録を持っていた森長正樹コーチから普段指導を受けました。
日本歴代2位の8メートル22をマークしていたが、ついに恩師の記録を超えた。
助走の半では臀部(でんぶ)を意識することでスピードも付き、記録には安定感も出てき
ました。
橋岡は日本選手権を3連覇中。秋の世界選手権(ドーハ)の代表にも内定している。
父利行さんは棒高跳びで日本選手権も7度優勝した元日本記録保持者です。
母直美さんも100メートル障害で高校総体3連覇など幅広い競技での実績を持ちます。
いとこもサッカーの世代別日本代表に選出されている浦和のDF橋岡大樹です。
まとめ
橋岡優輝さんは両親だけではなくいとこも有名なサッカー選手で、
活躍されているのはすごいですね!
東京オリンピックも活躍すること間違いなしですね!
橋岡優輝さんのことを応援している人は多いと思うので、期待にこたえるためにも頑張ってくれそうですよね!
若い選手なので東京オリンピックは目が離せませんね!
コメント