河内光起(かわうちみつき)選手と言う陸上選手をご存知ですか?
爽やかイケメンなルックスも注目されますが、
世界陸上など国際大会にも選出され、
今もっとも注目されている選手です!
そんな河内光起選手について調べてみました!
河内光起プロフィール
河内光起(かわうちみつき)・生年月日
1997年06月02日生まれ
22歳(2019年時点)・出身地
滋賀県
・所属
近畿大学
・身長
180cm
・体重
74kg
・自己ベスト
400m:45.96(2018.9 日本学生対校選手権)
河内光起選手のTwitterなどを覗いてみたら、
どうやら新垣結衣(あらがきゆい)さんが好きそうですね、
そう言う所は今どきの若者な感じがして
可愛いですね(笑)
「ガッキーが応援したらそりゃ45秒前半は出ますよね?」
の質問に対して、
「ガッキーに応援されたら日本記録前後出さないと申し訳が立ちませんね」
などと答えています(笑)
お願いガッキー応援して~!!
2019年1月の疲労骨折がなければ、
世界リレーを走っていた可能性があった河内光起選手。
怪我してたんですね!大会に出れなかったのは残念ですね(;_;)
そして今季からは、
レイクスサポートアスリートの一員となりました。
河内光起が世界陸上2019出場!
9月27日(金)から10月6日(日)の10日間、
カタールの首都ドーハで、
「第17回世界陸上競技選手権大会」が開催されます!
河内光起選手は、
佐藤拳太郎選手(富士通)
若林 康太選手(駿河台大学)
伊東利来也選手(早稲田大学)
井本 佳伸選手(東海大学)
飯塚 翔太選手(ミズノ)
田村 朋也選手(住友電工)
達と、
男子4×400mR出場します!
メダル目指して頑張ってください!
日本から応援します!( ˆ ˆ )/♡
ガッキー応援して…
河内光起の高校や大学は?
スポーツが盛んな
八幡工高校に進学した河内光起選手。
高校3年時には近畿大会400mで5位に入り、
インターハイにも出場しています!
そして、
近畿大学に進学します。
河内光起の経歴や成績は?
河内光起選手は、
高校3年時には近畿大会400mで5位で、
インターハイに出場。
大学2年から日本選手権に出場。
河内光起選手は、
今や男子400mの”日本の顔”と言えるトップアスリートです!
そのサクセスストーリーは大学2年の
関西インカレ優勝がきっかけだったそうです。
「近畿大学の尊敬する先輩と決勝で走った。しかも隣のレーン。 前半は冷静に先輩の背中を見て走り、第3コーナーで追いつき、直線で追い越した。先輩越え、自己ベスト更新、そして日本選手権の参加標準記録突破。 あのレースに勝ったことで、競技者としての大きな扉が開いていきました」
と話している河内光起選手。
そして、
初の日本選手権では再び自己ベストを更新!
日中韓の対抗戦の代表にも選ばれるなど、
”関西カレ初V”はまさに競技人生の分岐点となったんだそうです。
憧れの先輩に勝ったことで、
自信がついたんでしょうか。
抜かれてしまった先輩は可哀想な気もしますが、
そこから競技人生の分岐点になったのですから、
河内光起選手には忘れられないレースに
なるんでしょうね( ˆ ˆ )/♡
2018年の9月の全日本インカレでは、
現自己ベストの45秒96をマーク。
2019年
ゴールデングランプリ陸上2019大阪 では、
1月に負った疲労骨折が完治していないにも関わらず、
3位入賞も果たします。
その他には
2019年
日本選手権400mでは、4位入賞します。
まとめ
和歌山国体 少年男子A 400m 表彰式
全員で金丸ポーズ💪染谷翔(西武台千葉)
伊深愛生(立命館慶祥)
松清和希(楊志館)
中机陽彦(相洋)
江藤拓都(九州学院)
樋口一馬(松商学園)
河内光起(八幡工)
佐々木愛斗(盛岡南) pic.twitter.com/C4ihZZjeg9— EKIDEN News (@EKIDEN_News) October 5, 2015
・現在22歳
・近畿大学在学中
・400メートルの顔となっている
・自己ベストは45秒96
世界陸上競技選手権大会にも選出され、
来年の東京オリンピックも射程圏内に入ってきた河内光起選手。
これからも、どんどん国際大会などでも
活躍していくと思います!
そしたらあのルックスもあるので、
人気ももっと出ると思います!
これからも河内光起選手の活躍から
目が離せません( ˆ ˆ )/♡
応援していきたいと思います!
コメント