北條巧さんと言う方をご存知ですか?
この1年で世界ランキングで50位以内に入り、
日本ランキングは1位!
名実ともに日本一のトップ選手になった
トライアスロン選手です!
そしてその見た目の派手さと
イケメンぶりも話題になっています( ˆ ˆ )/♡
そんなルックスと実力を兼ね備えた
北條巧選手を調べてみました( ˆ ˆ )/
北條巧選手プロフィール
23歳(2019年時点)・生年月日
1996年4月7日・出身地
埼玉県北本市・所属
博慈会 / NTT東日本
・出身校
北本市立北本中学校
埼玉県立熊谷高等学校
日本体育大学
・身長
173センチ
・体重
62キロ
家族構成は、両親と2歳年下の弟の四人家族。
北條家男子の名前の由来は、
北條の家系では、男はみんな漢字一文字で、三文字読みなんだそうです。
おじいさんも、お父さん(努=つとむ)さんも、
お父さんの弟2人も、
弟の正(まさき)さんもだそうです、
X-JAPANが好きな北條巧選手は
「X-JAPANはビジュアル系で初めてのことをやるバンドで、
目標が明確にあって格好いい」
そして、派手なヘアスタイルについては、
「hideさん(元X-JAPAN、故人)が言っていたことですが、
『髪をピンクに染めても、
人よりも当たり前のことを当たり前にやっていなかったら、駄目でしょ!』
と。その思考が格好いい。
日本選手権ではヘアスタイルのチェンジを考えています」
と答えていました(^^)
トライアスロンを始めたきっかけは、
競泳歴は14年だった北條巧選手は知人に進められ、
トライアスロンに挑戦しようと思い、
2015年大学入学をきっかけに本格的に競技へ取り組みます。
そうすると、めきめき才能を発揮し
同年日本ジュニア選手権で3位に。
始めた年に大会で入賞するなんて凄いですね!!
北條巧トライアスロンで東京オリンピック目指す!スイムとランが得意!
東京オリンピックを目指している北條巧選手。
現状は、
海外遠征に出始めた2018年、
アジアの大会に出場して確実にポイントを獲得。
今年はW杯やワールドシリーズというトップレベルの大会に参加し、
オリンピック選考大会にもなっている世界の舞台に出場。
しかし世界ランキングは25位から40位くらいの間で、
いい成績とは言えなかった北條巧選手。
しかし、5月に中国の成都であったW杯では、
理想とするスイムで上位につけて逃げ切るという展開で6位入賞ができ、
そこでオリンピック選考基準をクリアできました。
との事なので、
ほぼ内定という事でしょうか(^^)
やはり長年やっていたスイムが得意なんですね!
北條巧選手は、東京オリンピックに向けて、
「社会人になって、プロに近い形で競技に専念できるようになったので、
これからも大学で始めたこの競技の楽しさを忘れないで、
今後は応援してくれる皆さんのために、
いい成績を出せるようにしないといけないし、
人に影響を与えられる存在になりたいです。
若手筆頭の選手としての自覚はあるので、
期待を重圧に感じないで、ガンガン行きたいです!」
との事でした!
頑張って貰いたいです( ˆ ˆ )/♡
北條巧トライアスロンの戦勝経歴は?
北本市出身の北條巧さんが10月6日にお台場で開催された日本トライアスロン選手権で優勝‼2連覇の快挙を達成されました😆
北條さん、優勝おめでとうございます👏👏👏👏北條巧さんについては、広報きたもと2月号でご紹介しています👉https://t.co/Ax2mdj1GoF#トライアスロン #日本選手権 https://t.co/gb2WU0JQk3
— 北本市 (@kitamotocity) October 8, 2019
北條巧選手は、大学入学後トライアスロンをはじめ、
同年日本ジュニア選手権で3位。
その後アジアカップを中心に出場し力をつけました!
主な成績です。
2015年
第17回日本U19トライアスロン選手権(2015/長良川) 3位
2018年
NTT ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/スービックベイ) 3位
NTT ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/大阪城) 1位
NTT ASTCアジアU23トライアスロン選手権(2018/蒲郡) 1位
ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/ソクチョウ) 2位
NTT ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/村上) 1位
第24回日本トライアスロン選手権(2018/東京・台場) 1位
2016 NTT トライアスロン・ジャパンランキング 23位
2017 NTT トライアスロン・ジャパンランキング 13位
2018 NTT トライアスロン・ジャパンランキング 2位
東京オリンピックに出場し、
メダル目指して頑張ってほしいです!
これからも北條巧選手の活躍から目が離せません(^^)
コメント