松井 優茄(まついゆうな)さんと言う方をご存知ですか?
彼女は、メイクバッチリで大会に出場し、
美人格闘家!として一気に注目され話題になった
テコンドー選手です!
日本の選手が
大会にメイクバッチリで出場するのは
とても珍しい事ですよね!
そんな松井ゆうな選手について
調べてみました( ˆ ˆ )/♡
松井ゆうな選手プロフィール
松井 優茄(まついゆうな)・生年月日
1994年3月22日
25 歳(2019年時点)・身長
167cm
・体重
46kg
所属
(株)ムジャキフーズ
テコンドーを始めたのは、
小学二年生の時からだそうです。
一時は辞めたい時もあったそうなのですが、
「弟たちに馬鹿にされたくない!」
と言う気持ちもあり
トレーニングを続けたそうです(^^)
2013年に、テコンドーの本場韓国から韓国人のコーチと出会い、
指導を受けるようになってから才能を発揮し
みるみる実力が上がり結果を出していったそうです!
2015年には、
第8回 全日本選手権大会
東京
-49 kg 級 で優勝。
2016年、
第31回 オリンピック競技大会 アジア大陸予選
フィリピン・マニラ
-49 kg 級 出場
2017年、
2017 世界選手権大会 兼
第29回ユニバーシアード競技大会 日本代表選手選考会
岐阜
-46 kg 級 優勝
2017年
第10回 全日本選手権大会
愛知
-46 kg 級 優勝
と数多くの大会で優勝してきました!
東京オリンピックも視野に入れてるという事なので、
メダル目指して頑張ってほしいです!
松井 優茄テコンドー!東京オリンピック目指す!
2020年1月に行われる、
東京五輪最終選考会に照準を合わせてトレーニングを
積む松井ゆうな選手。
特にプレッシャーは特に感じていないそうです(^^)
2人の弟(松井隆弥選手、松井隆太選手)と共に、
テコンドー選手として五輪を目指しているそうです。
東京五輪には姉弟そろって出場する事が
松井家の悲願であるそうなのですが…
弟さん達は同じ58キロ級で階級が重なり、
2人ともに五輪に行くことはできないそうなんです!!
兄弟でありながらライバル同士なんですね。
ですが、
松井きょうだいは仲はすごく良く、
練習はいつも3人でしているそうです(^^)
テコンドーは、
2000年のシドニー五輪の岡本依子さん以来、
日本勢はメダルを獲得できていません。
松井ゆうな選手は、
テコンドーは、
形勢逆転が狙える競技の特性からしても、
「五輪に出場できれば誰にでも勝つ可能性はある」と思っています。
五輪本番では日本勢の活躍を応援していただければうれしいです。
応援は選手に確実に力を与えてくれます。
との事でした!
しかし現在テコンドー協会は少し揉めているそうで…
当初、大会後の17日から全日本テコンドー協会が主催する
強化指定選手の合宿が組まれていたが、
強化方針などを巡って全日本テコンドー協会と選手が対立し
23人中20人が不参加を表明。
2次選考会、最終選考会に選手が個別に調整して臨む状況になりそう。
選手サイドがアスリート委員会を通じて指導体制の改善などを訴える要望書を提出したのが6月。
同月末の回答を求めたが、理事会は対応を先送り。
そのため、選手サイドは、合宿には参加しないと決断。
問題が表面化した。
んー…
頑張っている選手達が可哀想ですよね…。
ですが、
東京オリンピック目指し、頑張ってほしいです(^^)
松井 優茄は美しく強い!出身高校は?大学は?
とても美しい松井ゆうな選手。
こんな綺麗な人が学校にいたら
さぞモテるんでしょうね!!
同級生だった男の子達が羨ましいです(笑)
通っていた高校は調べてもよく分からなかったのですが、
大学は、
日本体育大学でした( ˆ ˆ )/♡
松井 優茄のすっぴんも綺麗!インスタでも私服がかわいい
テコンドーの大会でも
インタビューやメディア出演の際も
いつもメイクバッチリの松井ゆうな選手。
残念なスッピンなのかな…
と思いきや
スッピンも綺麗なんだそうです(^^)
Instagramをやられてるのですが、
私服姿やプライベートもオシャレです!♡
そんな松井選手が東京オリンピックに出場して
メダルを獲得となれば、人気はさらに上がるでしょうね!
これからも松井ゆうな選手の活躍から目が離せませんね!
( ˆ ˆ )/♡
コメント